機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

27

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会

Google Meetでのオンライン開催

Hashtag :#rosjp
Registration info

ROS World 2020参加報告者

Free

FCFS
6/10

一般参加者

200 (Pre-pay)

FCFS
93/190

学生参加者

Free

FCFS
27/50

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

返金処理には手間がかかるため、本人都合のキャンセルの場合、返金を行うことができません。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

※イベント内容は予告なく変更される場合があります。

概要

  • 内容:ROS World 2020参加報告会
  • 日時:11月27日 19:30開場、20:00開始
  • 場所:Google Meet

11/13にオンラインで開催されたROS World 2020の参加報告をお届けします。 ROS World 2020で発表された内容のオーバービューや、本年のROS World 2020の傾向から読み解く今後の方向性などを、聴講参加された方からまとめて報告します。

オフライン開催では直接参加できない遠隔地の方、仕事・家族の都合で夜遅くからしか参加できない方のご参加もお待ちしています。 途中休憩、飲食、途中参加、途中退室、家族参加なども好きなようにどうぞ!新しい形のROS勉強会開催にご協力ください。

スケジュール

時間 説明
19:30 ~ 20:00 集合
20:00 ~ 22:00 発表 スケジュール
22:00 ~ ネットワーキング

Google Meet参加方法

今回の勉強会ではGoogle Meetを用います。

Google Meetのアドレスはイベントページの「参加者への情報」(参加者と発表者のみにしか公開されません)をご確認ください。 開催当日午前に参加者にconnpassメッセージで最終アナウンスも行います。

参加者への情報

参加者はあらかじめ参加申し込みアンケートで記入したGoogleアカウントでログインの上、Google Meetのアドレスにアクセスしてください。もしくは19:30以降に「参加をリクエスト」ボタンをクリックしてお待ちいただいても結構です。すぐにリクエストを許可するようにします。

人数制限があるため、アドレスのSNS共有はご容赦ください。

ROS World 2020参加報告者へ

本勉強会では、実際にROS World 2020に参加され、参加報告を実施いただける方を募集しています。内容はなんでも構いません。ご自身のお好きなセッション/面白かったものを取り上げて紹介ください。

ROS World 2020参加報告に協力いただける方は、「ROS World 2020参加報告者」の枠に申し込みしてください。今回の勉強会に優先して参加することができます。 報告内容の割り振りなどは、rosjp Slackの #rosworld2020 チャンネルで連絡・相談の上、下記フォームで発表内容をお申し込みください。

https://forms.gle/pM75RLjBXDHZiSpFA

1時間45分間の発表が集まった時点で、発表者申込みを閉めます。 発表終了後、資料公開が可能な方は、本イベントページから資料投稿にご協力お願いします。

一般参加者、学生参加者へ

当日の発表時間は録画を考えています。プライバシー、ハラスメントなどのご配慮をお願いします。その後のネットワーキングは録画しません。 生活音や雑音が入ると発表の妨げになりますので、発表中は発表者以外はミュートにするようにご協力をお願いします。

ROS, ROS Japan Users Groupに関するツイート、投稿などには、ぜひ #rosjp を付けて発信してください。

また、今後も継続的に定期的なオンラインROS勉強会を開催していく上で、オンライン開催のための運営費を参加費という形で一般参加者の皆様にご負担いただくことをご了承ください。

学生の方は学生参加者として無料で参加できる枠も用意しています。

発表者

Feed

MAEHARA Keisuke

MAEHARA Keisukeさんが資料をアップしました。

12/07/2020 00:06

youtalk

youtalkさんが資料をアップしました。

11/29/2020 19:43

youtalk

youtalkさんが資料をアップしました。

11/28/2020 08:37

dankuro

dankuroさんが資料をアップしました。

11/27/2020 21:24

takasehideki

takasehidekiさんが資料をアップしました。

11/27/2020 18:59

Takumi-Okamoto

Takumi-Okamotoさんが資料をアップしました。

11/26/2020 22:52

youtalk

youtalk wrote a comment.

2020/11/25 11:31

発表者が7名揃いました。gbiggsさんによるオープニング、クロージングも合わせて1時間半の内容になりそうです。ぜひご参加を!学生は無料です。

FujitaTomoya

FujitaTomoyaさんが資料をアップしました。

11/21/2020 01:41

youtalk

youtalk published ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会.

11/16/2020 08:30

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会 を公開しました!今月末開催です。いつもとは違って20時開催なので、ご注意を。

Group

ROS Japan UG

ROS (Robot Operating System) Japan Users Group

Number of events 60

Members 2752

Ended

2020/11/27(Fri)

20:00
23:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/11/16(Mon) 08:30 〜
2020/11/27(Fri) 23:00

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Attendees(126)

youtalk

youtalk

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会 に参加を申し込みました!

takasehideki

takasehideki

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会に参加を申し込みました!

FujitaTomoya

FujitaTomoya

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会 に参加を申し込みました!

dankuro

dankuro

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会 に参加を申し込みました!

Takumi-Okamoto

Takumi-Okamoto

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会 に参加を申し込みました!

MAEHARA Keisuke

MAEHARA Keisuke

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会 に参加を申し込みました!

Spri_ta

Spri_ta

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会 に参加を申し込みました!

ShunsukeKatsumata

ShunsukeKatsumata

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会に参加を申し込みました!

k_watari

k_watari

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会 に参加を申し込みました!

rkyymmt

rkyymmt

ROS Japan UG #40 ROS World 2020参加報告会に参加を申し込みました!

Attendees (126)

Canceled (1)