Registration info |
聴講枠(発表なし) ¥200 (Pre-pay)
FCFS
発表者枠(10分、後半) Free
FCFS
発表者枠(10分、前半) Free
FCFS
発表者枠(10分、前半、発表初回の方限定) Free
FCFS
学生さん向け無料聴講枠 Free
FCFS
初回参加枠(7/12申し込み締切済) Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: 返金処理には手間がかかるため、本人都合のキャンセルの場合、返金を行うことができません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
- 内容:オンライン開催のROSJP LT大会
- 日時:2023年7月19日 18:30開場、19:00開始
- 場所:Zoom
今回はLT限定の勉強会となります。
ROSに関する開発事例、使ってみた、体験談、etc..の共有をよろしくお願いします。
この夏の開発計画を宣言しちゃう有言実行な方、他イベントの講演選考に漏れた内容を供養したい方の発表も歓迎します。
5分、10分の短い発表のみですので初参加、初登壇の方も是非!
都合の合わない方、海外在住の方も参加できるようにすべく録画発表にも対応いたします。 もし録画発表される場合は運営までご相談ください。 運営の連絡先はこちらになります。 rosjp-organizers@googlegroups.com
オフライン開催では直接参加できない遠隔地の方、仕事・家族の都合で夜遅くからしか参加できない方のご参加もお待ちしています。 途中休憩、飲食、途中参加、途中退室、家族参加なども好きなようにどうぞ!
スケジュール
時間 | 枠 | 説明 |
---|---|---|
18:30 ~ 19:00 | 集合 | |
19:00 ~ 19:50 | 発表 10分枠x4 | |
19:50 ~ 20:00 | 休憩 | |
20:00 ~ 20:50 | 発表 10分枠x4 | |
20:50 ~ 21:00 | 休憩 | |
21:00 ~ 23:00 | 懇親会 |
各発表の情報はこちらから確認できます。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Y3gZZ-tnSWn976IKHHffi3ud1s-8DU29CCQVeXE2McA/edit
今回の勉強会ではZoomを用います。
Zoomミーティングのアドレスはイベントページの「参加者への情報」(参加者と発表者のみにしか公開されません)をご確認ください。 開催前日に参加者にconnpassメッセージで最終アナウンスも行います。 ZoomミーティングのアドレスのSNSなどへの共有は絶対にしないでください。
参加枠について
発表者枠(10分、前半、発表初回の方限定)
10分間で初めてLTする方向けの枠です。 19:00 ~ 19:50の時間帯に発表をお願いします。
発表者枠(10分、前半)
10分間でLTする方向けの枠です。 19:00 ~ 19:50の時間帯に発表をお願いします。
発表者枠 (10分、後半)
10分間でLTする方向けの枠です。 20:00 ~ 20:50の時間帯に発表をお願いします。
聴講枠
聴講だけしたい方向けの枠です。
学生枠
学生の方限定の無料聴講参加枠です。
初回参加枠
初回参加の方限定の無料聴講枠です。 以前参加されたことがある方が申し込まれた場合、オーガナイザー側で逐次キャンセル手続きを取らせていただきます。 ご了承のほどよろしくお願いいたします。
発表者、初回発表者へ
発表を申し込みたい方は発表者として参加申し込み後、以下のフォームで発表内容をご記入ください。仮題でも構いません。
2回以上の発表も可能です。多すぎる場合は複数回発表者の順番を調整する可能性があります。時間オーバーで発表できなかった方は次回の勉強会まで取っておきましょう。
事前受付の発表枠は10分です。ROSに関連するものであればなんでも歓迎です!
今回運営の都合で発表者の皆様に事前調整の上5分枠を廃止し10分枠のみにいたしました。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
発表終了後、資料公開が可能な方は、本イベントページから資料投稿にご協力お願いします。