Group Description
ROS (Robot Operating System) Japan Users Group
ROSに関連する開発者会議、勉強会、ハッカソン、講習会などのイベント告知を行います。
ROS (Robot Operating System)はソフトウェア開発者のロボット・アプリケーション作成を支援するライブラリとツールを提供しています. 具体的には, ハードウェア抽象化, デバイスドライバ,ライブラリ,視覚化ツール, メッセージ通信,パッケージ管理などが提供されています. ROSはオープンソースの一つ, BSDライセンスにより, ライセンス化されています.
ROSの敷居を下げて、より多くの人に使ってもらうことが目的なので初心者、歴戦の勇士問わず大歓迎です。
-
Discourse.ros.org日本カテゴリ https://discourse.ros.org/c/local/japan
-
Slack https://rosjp.slack.com
-
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC5xWC4QkDiIKp79aGupq4Lg
-
過去のROS勉強会のイベントログ https://ros-users.doorkeeper.jp
-
入門向けの資料
- 5分でワカル!? ROSとはなにか https://docs.google.com/presentation/d/1BZU3nFDiSrUU7wAMpqgY4kU6-65wxzvfHVRZigsHlDI/edit?usp=sharing
- ROS/ROS2のGUIをWebブラウザ経由でお手軽に試せるDockerfileを公開しました https://memoteki.net/archives/2955
ツールスポンサー:esa
esa.ioのOSS・技術者コミュニティ向け無償提供の支援を受けています